【まどドラ】パラメータについて

コメント(0)

目 次

 

一覧表

HP ユニットの体力。
ダメージを受けることで減少し、0になると戦闘不能となる。
攻撃力 攻撃の際、対象に与えるダメージに影響する。
攻撃力が高いほど、与えるダメージが多くなる。
防御力 攻撃を受けた際のダメージに影響する。
防御力が高いほど、受けるダメージが少なくなる。
スピード バトル中にユニットが行動する間隔に影響する。
スピードが高いほど、行動間隔が短くなる。
クリティカル率 攻撃時にクリティカルが発生する確率に影響する。
クリティカルが発生すると、通常のダメージより多くのダメージを与えることができる。
このダメージは「クリティカルダメージ」の値が増加することでさらに多くのダメージが与えられるようになる。
クリティカル
ダメージ
クリティカルが発生した時に与えるダメージを増加させる。
デバフ命中率 敵に付与するデバフ効果の確率を増加させる。
デバフ命中率に影響するデバフは、付与する敵が「デバフ耐性」を持っていない場合は100%の確率で付与することができるが、デバフ耐性が高いと付与できないことがある。
デバフ耐性 敵からデバフ効果が付与される確率を減少させる。
耐性値が高いほど、デバフ効果が付与される確率を低下させることができ、100%になると一部デバフ効果が付与されなくなる
回復量 HP回復効果の回復量を増加させる。
MP 必殺技を使用する際に必要になり、バトル開始は0からスタートし、「攻撃する」「敵を倒す」「ダメージを受ける」ことで回復する。
MPが最大まで回復すると必殺技を使用できる。
MP回復効率 MPが回復する際の効果量を増加させる。
魔力 戦闘スキルや必殺技、アビリティで指定された行動を行うことで上昇し、バトルで有利な効果の発動や、上昇した魔力を消費して強力な攻撃を行うことができる。
ブレイク特攻 敵のブレイクを全て削った時に発生する「ブレイクダメージ」を上昇させる効果。
値が高いほど、ブレイクダメージが上昇する。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×