【まどドラ】銀の魔女(ボス攻略)

コメント(0)

基本情報

出現場所銀の魔女 佐倉杏子の記憶
推奨戦力4,400
推奨属性水、木、光

スキル情報

落書きの魔女

全体無ダメージ [中]
敵全体に中威力の無属性ダメージ(防御力参照)を与える
隣接無ダメージ [強]・裂傷 [弱]
敵単体と隣接する敵に強威力の無属性ダメージ(防御力参照)を与える。
40%の確率で3ターンの間、弱威力の裂傷(防御力参照)を付与する。
★全体無ダメージ [中]・行動順ダウン [少]
敵全体に中威力の無属性ダメージ(防御力参照)を与える。
対象が裂傷状態の場合、相手の行動を少量遅延させる。
防御力アップ
2ターンの間、自身の防御力を上昇する。
バリア
自身にバリアを付与する。

バフ/デバフ

バリア付与(8ターン)
 

クリアパーティ例

初回クリア時の戦力は【3,860】でした。

「銀の魔女」は自身の防御力アップやバリア付与で、持久戦になりやすいボスです。裂傷を付与してくるので長期戦になった場合、持続ダメージでジワジワHPを削られてしまいます。状態異常を回復できるキャラを1体編成するのがおすすめです。

キャラの動きとしては「深月フェリシア」は常時、戦闘スキルで気絶付与。
「プルウィア☆マギカ」も常時戦闘スキルを使用しブレイクを狙う。

他のキャラは通常攻撃で上記2体のSPを稼ぎつつ、裂傷でHPを削られている場合はヒーラーで回復しましょう。

クリアパーティの画像では「眞尾ひみか」を編成していますが、意味はありませんので、「フェリシア」「まどか」「ヒーラー」以外のキャラは育成の進んでいるアタッカーであれば問題なくクリアできると思います。

クリアパーティ例(Nightmare)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×