【まどドラ】銀の魔女(Nightmare)

コメント(0)

基本情報

出現場所銀の魔女
推奨戦力38,300
推奨属性水、木

スキル情報

銀の魔女

全体無ダメージ [中]
敵全体に中威力の無属性ダメージ(防御力参照)を与える
隣接無ダメージ [中]・裂傷 [弱]
敵単体と隣接する敵に中威力の無属性ダメージ(防御力参照)を与える。
60%の確率で2ターンの間、弱威力の裂傷(防御力参照)を付与する。
★全体無ダメージ [中]・行動順ダウン
敵全体に中威力の無属性ダメージ(防御力参照)を与える。
対象が裂傷状態の場合、相手の行動を遅延させる。
防御力アップ(効果アップ:累積)
6ターンの間、自身の防御力を上昇する。
すでに効果が付与されている場合は効果が上昇する。
バリア
自身にバリアを付与する。
既にバリアが付与されている場合、付与されるバリアの耐久値が上昇する。

耐性

【火属性耐性】【光属性耐性】【闇属性耐性】【無属性耐性】
【火傷耐性】【衰弱耐性】【毒耐性】【気絶耐性】【呪い耐性】【裂傷耐性】
 

アビリティ

【アビリティⅣ】
2回行動する。
バリアが付与されている場合、自身の防御力と状態異常耐性が上昇する。
バリアが攻撃を受けた場合、自身の行動順を上昇する。

クリアパーティ例

初回クリア時の戦力は【38,481】でした。

「銀の魔女」は防御力上昇、シールド付与と耐久力が高く、長期戦となりやすいです。こちらに裂傷を付与してくるので、かならず状態異常解除ができるヒーラーを編成しましょう。また、BOSSからの与ダメージが高くディフェンダーのシールドは無いとかなりキツかったです。ディフェンダーを持っている場合は編成するのがおすすめです。

バリアの付与によってブレイクしにくく、ダメージも入りにくいので、上記パーティには入っていませんが、「三栗あやめ」のようなバフ解除ができるキャラを編成すると楽になると思います。

「銀の魔女」は状態異常耐性が上昇するので他のBOSSよりも「フェリシア」による気絶が付与されにくくなっています。他に育成しているアタッカーがいればそちらに代えても良さそうです。
※初回クリア時は2回しか気絶を付与できませんでした。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×